バイキングゴートゥーヘル(Vikings Go To Hell)の特徴
バイキングゴートゥーヘル(Vikings Go To Hell)はユグドラシル(Yggdrasil)によって作られたスロットゲームです。5リール、4行のスロットはバイキングの男たちとデーモンとの戦いをテーマとしていて中世ヨーロッパ風のクールなデザインが背景です。
リスピンやスティッキーワイルド、ボーナススピン、マルチプライヤーなどの機能が備えられており、デーモンとの戦いの中でこれらを手に入れることができます。ペイラインは25つです。
フリースピンシンボルが複数出た時7回、12回、16回のフリースピンをもらえます(それぞれ3つ、4つ、5つ出た時)。
またフリースピンシンボルが2つ以上リールにでるとバイキングとデーモンの戦いが発生します。バイキングは戦いに勝利するたびにワイルドシンボルになり、レージ(rage)ポイントが1たまります。レージポイント(ゲージ)は4種類のバイキングがそれぞれもっているもので、満タンになった時Berzerk Free Spinsというボーナスモードに突入します。
5つ目のリールには宝箱シンボルが一定確率で現れ、中身は7回のフリースピン、30のレージポイントと150~300のコインがもらえるものと12~16回のフリースピン、30のレージポイントと600~1200のコインがもらえるものの2種類があります。
たろ爺によるVikings Go To Hellの評価
シリーズ3作目になるVikings Go To Hellは前作より全体的に改善、グレードアップされより高いクオリティーになっているとたろ爺は思っています。スロットのデザインは高画質のアニメを見ているかと思うほど繊細に描かれていてプレイしていて楽しく、音楽もそれにふさわしい本格的で興奮を誘います。
ボーナスも魅力的ですが初めてのプレイヤーには仕組みを理解するまでに時間がかかるかもしれません。ペイアウト率は96.1パーセントで、ユグドラシルからリリースされているゲームの中では高いほうではなく、比較的ハイリスクハイリターンの中級者から上級者向けのスロットといえるかもしれません。
しかしゲーム自体は非常に魅力的でプレイしていて楽しいため、カジノ初心者の方や始めて間もない方にもぜひ挑戦していただければと思います。このページからVikings Go To Hellのフリープレイができるので、ぜひお試しでプレイしてみてください!
登録してプレイ