サンタ(Santa)の特徴

Santaはプラグマティックプレイ(Pragmatic Play)開発のビデオスロットゲームです。5リール、3行のスロットは20のペイラインを持ち、雪の降る聖なる夜のクリスマスをモチーフにして作られたスロットです。紫色の神秘的な月明かりがさす雪景色が背景で、音楽もジングルベルを採用しておりクリスマス感が満載です。

スロットのシンボルは4種類の高配当シンボル、5種類のトランプマークの低配当シンボル、ワイルド、スキャッターシンボルで構成されています。高配当シンボルには配当の高い順にエルフ、トナカイ、ベル、キャンディースティックがあり、低配当シンボルはクリスマスのデコレーションが施されたA、K、Q、J、10となっています。このゲームのテーマであるサンタクロースはワイルドシンボルとして2、3、4、5リール目に登場します。また、奇数リールに現れるボーナスシンボルはプレゼントの箱マークとなっています。

Santaのボーナスステージはギフトマークを3つ以上出すことによって始動できます。プレイヤーは12個のギフトの中からジャックポットを1つ出すまでギフトをあけ続けることができます。ギフトにはGrand、Major、Minor、Miniの4種類がありそれぞれ配当の250倍、50倍、25倍、10倍を支払います。

このゲームのもう一つのボーナスであるフリースピンはスキャッターシンボルであるツリーを3つ以上出すことによって発動させることができます。このボーナス中では6回のフリースピンが与えられ、リールが止まる前にワイルドリールが出現することがあるため配当を獲得する確率が大きくなっています。

たろ爺によるSantaの評価

Santaはクリスマスシーズンの気分を味わうのにぴったりなゲームで、音楽が華やかでクリスマスに最適なだけでなくグラフィックスもデザインもテーマにぴったりとマッチングしているゲームです。

プレイ上ではクリスマスギフトをイメージしたジャックポットボーナスでGrandが狙えたりフリースピンボーナスでワイルドリールが登場したりとボーナス面では充実しているスロットといえるでしょう。一方でクリスマス以外にわざわざクリスマスのゲームをしたいプレイヤーは多数いない点がネックですが、Santaは一部のクリスマスを愛するプレイヤーにとってはぴったりのゲームかもしれません。