パンダズフォーチュン(Panda’s Fortune)の特徴

Panda’s Fortuneはプラグマティックプレイ(Pragmatic Play)開発のビデオスロットゲームです。5リール、3行のスロットは25のペイラインを持ち、名前の通りパンダをテーマとしたスロットです。笹の葉が生い茂る林が背景できらびやかなシンボルが特徴の華やかなスロットです。

Panda’s Fortuneのスロットには5種類の絵柄の高配当シンボル、6種類の低配当シンボル、ワイルド、スキャッターシンボルがあります。高配当シンボルは蝶々、シーサー、蛙、魚、盆栽で構成され、低配当シンボルにはA、K、Q、J、10、9の6種類があります。ワイルドシンボルはゲームのテーマであるパンダがシンボルとなっており、2、3、4、5リール目に登場します。スキャッターシンボルである太陰太極図は3、4、5個そろえることによってそれぞれ8、10、15回のフリースピンボーナスがもらえます。ボーナス中はスキャッターを3つ以上出すことでさらに5回のフリースピンボーナスが追加されるためお得です。

また通常ゲームとフリースピンボーナスの両方において、3種類のジャックポットが用意されています。絵柄のシンボルをワイルドなしで揃えた(5 of a kindの)並びはGrand Jackpotとして配当の800倍を出してくれます。他にも低配当シンボルでつくるMajor Jackpotは200倍、ワイルドをいれた5連の並びはMinorとして25倍の配当が支払われます。

たろ爺によるPanda’s Fortuneの評価

Panda’s Fortuneは名前通りパンダが主役のスロットです。デザインも繊細で美しく、音楽もエキゾチックな雰囲気が出ていて魅力的です。しかしゲームの魅力はデザインやテーマよりもボーナスにあると思うプレイヤーが多いのではないでしょうか。

最大800倍のジャックポットは高配当シンボルであればマークを問わず5種類のシンボルがあります。低配当シンボルや低配当シンボルとワイルドの組み合わせでつくる並びにもジャックポットが用意されている点はプレイヤーをがっかりさせず、魅力的です。

ペイアウト率は96.17パーセントで平均的なペイアウト率よりも少し低く設定されています。ボラティリティが高いゲームという認識をしながらも充実したジャックポットを狙うなどやりたいことがはっきりとわかっているプレイヤーはこのゲームをチェックしてみたほうがいいかもしれません。