ジャングルブックス(Jungle Books)の特徴
Jungle Booksはユグドラシル(Yggdrasil)開発のビデオスロットゲームです。5リールのスロットは58-68のペイラインを持っていてジャングルと野生の動物をテーマにしたゲームです。
通常シンボルは6種類の高配当シンボルに南国フルーツと低配当シンボルに4種類のトランプマークが用意されており、後述のキャラクターは独自のお得なシンボルを多数与えてくれます。
このゲームの面白い点は5種類のキャラクターがホスト(画面左側に常に登場)とゲスト(ランダムに右側に出現)としてそれぞれ2つの特徴を兼ね備えている点です。画面に出ている動物によってスロットの形やペイラインが変わり、ワイルドやスティッキーリスピンなど様々なお得な機能がついてきます。登場するキャラクターとボーナスの特徴は以下の通りです。
【パンサー・4-3-3-3-4】
・ワイルドフルーツ…黄色の最高配当シンボルがワイルドとして機能します。
・ランダムマルチプライヤー…2-5倍のマルチプライヤーが勝ちに掛けられます。
【タイガー・3-3-4-3-3】
・スティッキーリスピン…配当を出す並びを作るたびにワイルドシンボルがつながっているスティッキーワイルド付きのリスピンが与えられます。
・スタックドワイルド…一番長いリールにスタックドワイルドが追加されます。
【少年・3-3-4-3-3】
・シンクドリールズ…近接する同じ高さのリールが同じシンボルを出します。
・スプレッディングワイルド…ワイルドシンボルが周りのシンボルをランダムで1-2個ワイルドに変えます。
【スネーク4-3-3-3-4】
・右と左のどちらからでも並びがカウントされます。
・ワイルドを含めて配当を出す並びを作ると配当が3倍されます。
【ベア・3-3-4-3-3】
・コインを出すハチの巣シンボルが一番長いリールに追加されます。
・シンボルの中から1つがランダムでスタックドシンボルになります。
この中でスネークとパンサーはペイラインが68と他のキャラクターよりも多く設定されていて、スロットの形も異なります。特にスネークがホストになった際はシンボルの並びは右と左の両方からカウントされるため、実質136通りのペイラインがあるため、お得です。他にも少年のシンクドリールズフィーチャーは中央以外のリールのシンボルが揃いやすいため、他のキャラクター時に比べてファイブ・オブ・ア・カインドができる可能性が大きくなっています。
たろ爺によるJungle Booksの評価
Jungle Booksはユグドラシル社開発のカジノスロットの中でも最も凝った作品の一つといってよいでしょう。5種類の異なるホストキャラクターだけでなく、ゲストとして登場するキャラクターとホストの組み合わせを考慮すると20通りになり、ボーナスの数と種類は人気スロットのそれを圧倒しています。
気になる方はぜひフリープレーで仕組みを理解してからカジノサイトでプレーしてみてください!
登録してプレイ