イースターアイランドスロット(Easter Island)の特徴

Easter Island Slotはユグドラシル(Yggdrasil)社開発のプログレッシブジャックポット付きビデオスロットゲームです。5リール、3行のスロットは27-103のペイラインを持ちイースターアイランドをテーマにしています。リールの両側にモアイ像が立ち、リールは木製で様々なユニークな見た目の動物が回っています。モアイ像は動いたり話しかけたりしてくるフレンドリーなキャラクターとして設計されていてプレイヤーを楽しませてくれる点も魅力的です。

ゲームのシンボルは鳥、キツネ、蛙、豚、ウーパールーパー風の5種類の高配当シンボルと低配当シンボルである4種類のトランプマークで構成されています。特殊シンボルにはワイルドしかありませんが、後述するモアイ像の特殊効果が発動する通常シンボルを利用したリスピン機能がお得です。

ゲームの特徴は配当を出す並びを作るたびに遊べるシンボルスワップリスピン(Symbol Swap Respin)機能です。このボーナスは2種類存在し、低配当シンボルで配当を獲得した際はそのシンボル以外のすべての低配当シンボルを代替してリスピンが1回できます。高配当シンボルでのリスピンも同様にその他の高配当シンボルが代替された状態でリスピンができるため非常にお得な仕様となっています。

更に4連以上での配当シンボルの並びを作れた場合リスピンでのリールが多きくなります。実際には4 of a kindで65のペイラインを持つ5×5のリールに、5 of a kindで103のペイラインを持つ5×7のリールに変化します。単純にペイラインが増加して配当ゲットのチャンスが増えるだけでなく、ゲームに登場するエクスパンディングワイルドやスティッキーワイルドとの相性も非常にいいため、高配当獲得の大きなチャンスです。

たろ爺によるEaster Islandの評価

Easter Island Slotは配当を出すたびにリスピンがもらえ、4連以上ではリールが5行もしくは7行に拡大する非常にユニークで面白いゲーム性を持つスロットです。喋るモアイ像はプレイヤーを楽しませてくれるだけでなく配当を出すのを手伝ってくれる力強い味方です。全体的によく作られたクオリティーの高いゲームなので是非フリープレーなどからまずは挑戦してみてください!