コンタクト(Contact)の特徴

Contactはプレインゴー(Playn’ GO)社開発のビデオスロットゲームです。5リール、7行の縦に長いスロットはクラスターペイシステムを採用していて、テーマはアステカの古代文明です。ゲームにペイラインは存在せず、同じシンボルを5つ以上隣接させることで配当を支払います。

ゲームのシンボルは石板に刻まれており、高配当シンボルには4種類の古代人の顔が用意されています。配当の高い順に紫、青、緑、赤色となっており、低配当シンボルには5種類の動物が存在します。

ゲームの特徴の一つにはマルチプライヤー機能があり、特定の行に描かれているマルチプライヤーはその行全体を埋めるクラスターウィンを作ることで勝ち取ることができます。そのマルチプライヤーは配当に適応されるだけでなく、マルチプライヤー自体も増加するため配当を連続して勝ち取れるほどお得です。

またゲームには2種類のボーナスゲームも存在し、それぞれ3回・6回のフリースピンをもらうことができます。フィーチャー中はブロックデストロイヤー、エクストラフリースピン、シンボルアップグレードの3つの特殊効果を持つシンボルが登場し、プレイをアシストしてくれます。

たろ爺によるContactのレビュー

Contactは5×7のリールと非常に繊細で質の高いゲームデザインが特徴のゲームです。ゲームは複雑でわかりづらく思えますが、プレイしてみると意外とわかりやすく、たろ爺もおすすめのスロットです。マルチプライヤーとクラスターペイシステムの組み合わせは定番ですが、プレイヤーをドキドキさせ楽しませてくれるため非常に魅力的です。

気になる方はぜひフリープレーからゲームを体験してみてください!たろ爺も皆様の幸運をお祈りしています。